2015年はざっくり言うとこんな感じだったと思う。
- 2014年の夏から作り続けていたサービスが3月にローンチできた
- 英語の勉強を本格的に始めた
- 2年ぶりに趣味プロダクトを作った(dmm-eikaiwa-tsc)
- 初心に帰ってアルゴリズムの勉強を始めた(algo)
一方で、掲げていた抱負を全部ちゃんと達成できたかというと微妙な結果だった。達成できなかった分は2016年に持ち越しかなぁ。
- Dockerを実戦投入する
- 手付かず...
- アルゴリズムを深く理解する
- algoという初歩的なアルゴリズムやデータ構造を実装し始めたけど、もともと考えていたB+Treeの実装とかそのレベルには至っていない
- 機械学習とか自然言語処理勉強する
- 手付かず...
- 英語でブログエントリーを書く割合を25%にしてみる
- これは唯一達成できた目標。30記事に対して12個を英語で書いたので40%
2015年に使った技術
仕事では正直特に新しいことには取り組んでいない。MySQLの代わりにAuroraを検証し始めたぐらいか。プライベートだと以下ぐらいしか思いつかない。
英語
きっかけは「英語でもっとアウトプットしないと」という悲壮感からだったけど、夏ぐらいから本格的に英語の勉強を始めた。DMM英会話を数日やってみて、色んな国の先生と話すうちにその国のことを学んだりしてすごい面白かったので4ヶ月経った今でも継続してる。自分の英語の勉強方法はこんな感じ。
- DMM英会話を週3,4回
- 英語のPodcastを聴く
- ChangelogやTalk Python To Meを聴いてる。Talk Python To MeはTranscriptが無料で公開されているのと、requestsなどの超有名ライブラリを開発している人がゲスト出演していたりするのでマジでオススメ
- 以下のような本で文法と単語をインプットする
- 作者: ジェームス・M・バーダマン?
- 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
- 発売日: 2013/04/01
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (3件) を見る
- 作者: ジェームス・M・バーダマン
- 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
- 発売日: 2014/02/03
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
結果として
- カンファレンスの海外のスピーカーになんとか英語で質問できるぐらいの度胸と英語力はついた
- 英語オンリーのランチで、なんとか言っている意味は理解して簡単な受け答えはできるようになった
- 外人にもTwitterで絡めるようになった
- 英語のPodcastも7割ぐらい話している英語は聞き取れるようになってきた(意味はもちろん全てはわからない)