oinume journal

Scratchpad of what I learned

2020年8月までの振り返り

ずいぶんと振り返りをサボってしまったので、頑張って7ヶ月分を書く

2月

この頃は各国のコロナの感染者数を毎日チェックしていた気がする。

そしてコロナの影響で2月終わりから在宅勤務、英語でカッコよく言うとWFHというヤツに会社が全体的に移行した。仕事的にはGitHub Actionsを使って何かいろいろ自動化しようとしていて、そんなに切羽詰まっている感じではなかった気がする。

3月

新型コロナの影響で3月〜5月に行く予定だったライブやフェスがことごとく延期もしくは中止になり、個人的な趣味を奪われてしまって、仕事で溜まったストレスが発散できなくなった。仕事はプロジェクトが炎上し始めたのと、WFHになったおかげでこの月から労働時間が著しく増えた気がする。

4月〜6月

保育園から「在宅勤務の家庭は登園を自粛して欲しい」という状態になり、子供の面倒を家で見ながら仕事をするというとてもストレスフルな状態になった。そして仕事ではプロジェクトが炎上し始め、さらにSoftware Designの原稿の締め切りがGW明けとバッティングして苦しい状況だった。

仕事では4月にProductivity Teamなるものを立ち上げ、炎上プロジェクトに対して人を増やすと言うアンチパターンにアンチテーゼを投げかけた。自分一人でやっていたものに対してチームで取り組めるようになったので、自分はリーダー業務に徹して実作業はチームメンバーにお願いすることになるのだが、子供の面倒をみなくてはいけないという状況においてはこれはかなり良かった。

というのは、子供が家にいるととにかく集中して作業することができない。奥さんが見てくれる時間もあるとはいえ、となりの部屋で叫び声が聞こえてくるとどうしても気になってしまう。なので、集中力が必要なタスクは深夜または早朝にやるようにして、昼間はSlackでのやりとりやMTGに終始するようにした。ただし、労働時間は平常時の1.25倍ぐらいになっているにもかかわらず、アウトプットはほぼ変わらない OR 下がっているという状態で、この期間が精神的にも肉体的にも一番つらかった。

7月

保育園の登園自粛が解除され、平日昼間も集中できる時間が増えた。また、炎上プロジェクトもなんとかリリースが終わり、自分はもう退職することが決まっていたので引き継ぎを徐々に始めた。

リリースしたとはいえ、リリースがむしろスタートであり、特にリリース直後のオンコールはつらかった。未知の問題のアラートが多発し、過去のSlackのログなどを漁ってなんとか対応するというやり方で逃げ切った感がある。途中からOperation Reportなるものを作るようにしたおかげで、過去にどういう対応をしたのかなどがわかりやすくなり、手間はかかるがこの仕組みはやって良かったと思う。

8月

8/14が最終(物理)出社日だった。オフィスに珍しく10人ぐらい人がいたので集合写真を撮ったりした。会社のアカウント類は本来は最終出社日で無効化されるはずが、なぜか1週間ぐらい無効化されてなかったのでSlackは毎日のように見ていた。

退職エントリーというやつを人生で初めて書いたところ、反響がすごくてこれだけでTwitterのフォロワーが200人ぐらい増えたw メルカリ/メルペイのブランド力というヤツはすごいなーとあらためて思う。

買ったもの

Dell 4Kモニター 27インチ USB Type-C モデル

この半年の中で買ったものの中ではこれが満足度が一番高い。このモニタからMacBookが充電できるし、場所もそこまで取らない。23.8インチと迷ったけど1万円しか違わなかったのでこっちを購入。

Galaxy Buds+

3月〜7月はとにかくオンラインの会議が多くて、AirPodsだと充電が持たなかったので購入。バッテリーは11時間確かにもつし、音もなかなか良いので気に入っている。難点はBluetoothが弱くて満員電車など人が多いところだと混戦して音が飛んでしまうことがある。この点ではAirPodsに軍配が上がるけどそれ以外では重宝している。

Kuman 3.5インチ HDMI 小型モニター 480*320 ラズベリーパイ向け

もともとラズパイは32インチのテレビにつなげていたのだけど、そのテレビをメルカリで処分してしまったので代わりに購入。ターミナルの文字が視力検査ばりに見えないけど、安くてコンパクトだったのでまぁ良いかという気がしている。

個人的な取り組み

今まで通勤中にやっていたこと・習慣がWFHになったため全て消え去ってしまった。特に英会話はオフィスでやっていたため、家でやる時間も習慣も根付かなかった。とりあえずなんとか家でも習慣作りをしていかないと。WFHはあと1年ぐらいは続くと思うので、これは今後の課題。

  • 英語: ほぼやれてない。英会話をする時間がないのでiKnowで単語や文章を発音することだけ毎日やっている
  • アルゴリズム: 全然やれてない