まずは今年の1月に書いた新年の抱負を振り返ってみる。
英語を頑張る
技術的なやり取りは苦がなくできるぐらいになっていたいなぁと。会話も文章も両方で。あとブログの英語比率を50%に持って行きたい。あと何か1冊英語の本を最後まで読む。
ブログの英語比率は 6 / 18 で33%だった。12月ぐらいから面倒になってほぼすべて日本語で書いてしまっていたのが敗因。ただ、会社でTOEICを10年振りに受けて、745点だったのでそこそこDMM英会話の成果は出ている気がする。リーディングよりリスニングの方が点がよかったのが嬉しい。
アルゴリズム勉強する
6月までにB+Treeをソラで実装できるようにしたい
未達。algoというリポジトリでアルゴリズムやり直してるけど、ハッシュをソラで実装するのがギリギリできるかぐらいだった。
機械学習を勉強する
ライブラリやフレームワークを使ってちょいちょいできるぐらいになってたい。
これも未達。CourseraのMachineLearningのコース受けたけど挫折…
何かサービスを一つ作る
これはlekcijeというサービス作ったので達成。マイナーなニーズにもかかわらず、リリースしてから1ヶ月で40人の人に使ってもらえてるのが嬉しい!ただ、サービスを作っていると無限にやりたいことが出てきて、本来やりたかった勉強の時間をついつい開発の時間にあててしまうのが悩みどころ...
今年こそDocker
仕事とプライベートでは軽く使っているので達成かな。基本的なところをもっと理解しないと。
抱負以外でやったこと
Web+DB Pressの特集書いた
Web+DB Press Vol.93に前職の同僚とSQLの高速化について記事を書いた。ものを書くのは人生で2回めだったのである程度はわかっているつもりだったけど、想像を絶する大変さで5月の休日をほぼ全部これに費やしてしまった。でもSQLのチューニングについて自分の理解が甘いところも理解を深めることができたのでありがたい機会だった。あと、最近の執筆活動はGitHubで原稿の管理ができるので進捗管理や共同作業は楽だなぁと思った!
Advent Calendar
Advent Calendarを3本書いた。Herokuのヤツはまだ欠けているところがあるので、これからでもネタ考えて埋めたい。
- Better Heroku Schedulerを探したらCustom clock processesにたどり着いた - oinume journal
- Herokuの好きなところ - oinume journal
- WebアプリケーションのE2EテストをGoで書く - oinume journal
OSS活動
tomahawkを少しメンテナンスしたのと、他の人のライブラリに軽くプルリクしたぐらい。来年はもっとちゃんとした機能追加や改善のプルリクを送りたいなぁ。
プログラミング言語
プログラミング言語についてはずっとGoをやっていて、もうかれこれ2.5年ぐらいGoを書いてる。Pythonをプライベートでもほぼ書かなくなってしまったのでこっちもリハビリしないと。
まとめ
今年は歳のせいか地味に体を壊すことが多くて、体調回りで苦労することが多かった。運動してないせいで体力が落ちているのが一番問題だと思っているので、来年はランニングまたは筋トレを本腰入れてやるつもり。一方で、家族は大きな病気をすることもなく元気に過ごせていたのが一番ありがたかった。2017年は健康を第一に、体力をつけて仕事も私生活もハードワークできるようにしたい。