Entries from 2009-01-01 to 1 month
WordPressをインストールしてからそろそろ1ヶ月になるので、その間にインストールしたプラグインをまとめてみました。全部実用に足るものだったので個人的にはおすすめです。*印がついているものはこのブログの該当エントリーへのリンクで、それ以外はプラグ…
Apacheはとてもとても有名なWeb Serverですが、今日はそのチューニング方法の一つであるリバースプロキシについて書きたいと思います。 Webサーバの種類 一口にWebサーバと言っても、ダイナミックなWebコンテンツを生成するサイトにおいてWebサーバがserveす…
色々気になるところがあってiNoveのテーマのファイルをいじりまくっているのですが、テーマをバージョンアップするとせっかく施した修正が吹っ飛んでしまうので、どこをどう修正したのかを管理するためにSubversionでバージョン管理するようにしました。 世…
先週ぐらいにWordPressをモバイルに対応させるプラグインKtai Styleを導入したのですが、Google Analyticsだとモバイルサイトのアクセス解析ができなくってどうしようかと思っていたら、ケータイサイトでGoogle Analyticsを利用するためのライブラリという記…
昨日のAutoPagerizeに引き続き、LDRizeも設定しました。LDRizeはscript/LDRize/siteinfoのWikiに追記すると設定できますが、例によって一旦ローカルでうまく動くか試すのがよいでしょう。 Greasemonkeyのアイコンを右クリック ユーザスクリプトの管理 LDRize…
タイトル通り、このブログにAutoPagerizeを設定しました。これでGreasemonkeyでAutoPagerizeを入れている人はちょっと幸せになれるはず。今回もwedataを使っているのですが、ここに書き込む前にローカルで動作確認をしました。具体的には Greasemonkeyのアイ…
投稿を表示するページをIEまたはSafariで表示するとデザインが崩れてました。あらためてクロスブラウザチェックの必要性を感じた今日この頃orz...
どうもこのiNoveというテーマのフォントサイズが小さい(bodyタグで12px指定)のが無性に気になったので、WordPressでフォントサイズを変更できるプラグインがないかを探してみたら、WP-chgFontSizeというそのままずばりのものを発見しました。 インストールは…
Google Mania経由で知ったのですが、Google Notebookの開発が中止され、今後新機能が追加されなくなるようです。ちょっとしたメモ書きを残すのに便利に使っていたので、非常にショックです。ただ、開発は中止になってもサービス自体は継続されるらしいので、…
MySQL 5.5用の設定は[permalink id=471]こちら[/permalink] 自分がMySQLをインストールしたあとに行う設定を備忘録がてら書いてみます。サーバのスペックによって若干変動するところもありますが、チューニングする項目というのは大体こんなもんでしょう。 u…
WordPressで現在表示している投稿に関連するものを自動で抽出して表示するプラグインであるSimilar Postsを入れてみました。インストールは、このプラグインが必要とするPost Plugin Libraryというものが必要なので、これもあわせてダウンロードしていつもの…
WordPressでのSEO対策の定番らしいAll in One SEO Pack。これを入れると TOPページにmetaタグのkeywordsやdescriptionが設定できる 記事ごとにmetaタグのkeywordsやdescriptionが設定できる それぞれの投稿ページのタイトルを「タイトル | ブログのタイトル…
Apacheでは何も設定しないとデフォルトでレスポンスヘッダーに Server: Apache のような情報を残してしまいます。ServerTokens ProductOnly としてもApacheであることは隠せないので、mod_headersを使って Header unset Server とするのが正解なのか一応ぐぐ…
もともとFeedBurnerを使っていたので、WordPressが生成するFeedのURLを変えたいと思って色々ぐぐっていたら、そのままずばりのことを書いている方がいらっしゃいました。というわけでありがたくそのままやってみると管理画面からFeedのURLを入力するだけで見…
ユーザビリティ兼SEO対策としてパンくずを表示できるプラグインを探していたところ、Breadcrumb Navigation XTというのがメジャーらしいのでこれを使ってみました。プラグイン自体はダウンロードしてwp-content/plugins/ に放り込んで管理画面から有効化する…
約5年間使ってきたtDiaryですが、やっぱりイマイチレスポンスが遅いのとWordPressの方が圧倒的に使いやすいのでこちらに移行しました。RSSはFeedBurnerなので今から新しい方が出るように直してます。こういう時には便利なサービスだなぁ。 というわけであり…