oinume journal

Scratchpad of what I learned

Entries from 2020-01-01 to 1 year

2020年の振り返り

早いもので2020も終わってしまう。歳をとるごとに1年が過ぎていくのが早く感じる気がするけど、ここまで早く過ぎ去ってかつ内容が薄い年は初めてなのではないかと思う。ただ、多くの人にとって大変な年になったのは間違いないと思うけど、自分はソフトウェア…

O'Reilly Online Learningで日本語の本を読む方法

O'ReillyのOnline Learning(旧O'Reilly Safari Books Online)は月額$49でオライリーの本や動画などが見放題になるエンジニア向けのサブスクを提供している。以前は英語の本しか読めなかったが、いつからか日本語の本も読めるようになっていたのでメモ。 www.…

ドクターズプライムに入社しました

これはなに? 入社エントリー&会社紹介です。表題の通りで、10月をもってメルカリ/メルペイを退職し、11月からドクターズプライムという会社で働いています。 なにやってるの? Backend Engineerとして、救急車のたらい回しをなくすためのプロダクトを開発…

moq - gomockを使わないMock生成

Go

Goでよく使われるMockの生成ツールとしてgomockがある1。個人的にはgomockが生成したコードでモックを書くのが好きではないので、代替としてmoqを使うやり方を取り上げてみようと思う。 なお、本記事ではgithub.com/golang/mockではなく、go.uber.org/mockを…

2020年8月までの振り返り

ずいぶんと振り返りをサボってしまったので、頑張って7ヶ月分を書く 2月 この頃は各国のコロナの感染者数を毎日チェックしていた気がする。 国別の罹患者数。Cruise Shipが国に格上げされているwhttps://t.co/rp6wUIvCrS— oinume (@oinume) February 17, 20…

Gatsby + Firebase Hostingでプロフィールサイトを構築する

GatsbyとFirebase Hostingを使って自分のプロフィールサイトを構築したのでそのメモ。 前提 サイトの中身はGitHubリポジトリで管理 https://github.com/santosfrancisco/gatsby-starter-cvがプロフィールサイト向けだったのでこれを使った GitHub Actionsでm…

メルカリ/メルペイを退職します

いわゆる退職エントリーというヤツです。表題の通りで、10月をもって4年3ヶ月勤めたメルカリ/メルペイを退職します。思い返せば、退職エントリーというものをブログに書くのは初めてです。少し緊張してます。 だれ? oinume です。Goが好きなBackend enginee…

go testを並列で動かして速くする

Go

はじめに アプリケーションが大きくなってくると、テストを並列で実行しないとどんどんgo testの実行時間が長くなってしまい、いわゆる「CI待ち」というものが発生してしまう。この記事は自分用のメモだが、テストを少しでも速くしたいという人のための記事…

Resolving 3rd party proto file on IntelliJ IDEA

I use Protobuf Support Plugin for syntax highlighting. However, it can't resolve 3rd party proto file like this: In my case, the file which is not resolved is located in proto/third_party directory. Solution Open Project Structure (File ->…

Touch BarありでIntelliJ IDEAのShift + F6などのショートカットキーが効かない場合の対処方法

TL;DR Touch BarありのMacBookProで、IntelliJ IDEAでShift + F6などのFunction Keyと他のキーを組み合わせた場合のショートカットキーが効かないという問題があった Karabinar Elementsを使っている場合は Devices で No product name (No manufacturer nam…

使ってみて便利だったGitHub Actions

今年の2月ぐらいからGitHub Actionsを仕事で使うようになったので、実際に使ってみて便利だったものを紹介する。 Slackへの通知を行うaction-slack github.com Slackへ通知するActionはいくつかあるけど、これが一番きめ細かく送る内容を設定できてかゆいと…

GoでLRU Cacheを実装する

LRU Cacheは何かをキャッシュする際によく使うデータ構造の一つだと思う。よく使う一方でその実装はやったことがなかったので、今回Goで実装してみたよ、という話。 LRUCacheとは? Least Recently Used Cache のこと。一定のキャパシティを持つもので、キャ…

Review on Jan 2020

What I did on Jan 2020 Got flu on the beginning of this year... Went to GoDays 2020 in Berlin! Went to Warsaw as a persona trip Work, work, work Output Wrote a blog post about GitHub Actions. Sleep 6 hours 50 min. 1st week: many sleep hour…

GitHub ActionsでReleaseが作成されたら次のバージョンのrelease branchを自動的に作る

はじめに 自分のチームではA successful Git branching modelに近い感じで、リリースする前にrelease branchを作りそこにfeature branchをmergeしてからテストしてリリースする、という流れで開発からリリースまでのサイクルを回している。 リリースする前に…

2020の抱負

新年あけましておめでとうございます。年末年始はインフルエンザになって寝込んでいて、そういえば今年は厄年だったことを思い出しました。もう1/15になってだけど2020年の抱負をあらためて書いておこうと思います。 1日6時間15分以上寝る 昨年は1日6時間以…