oinume journal

Scratchpad of what I learned

Entries from 2009-02-01 to 1 month

Redmine 0.8.1をPhusion Passengerで動かす

はじめに - Phusion Passengerとは Redmine 0.8.0をインストールの記事を書いた直後に0.8.1がリリースされていたので、アップデートがてらPhusion Passengerを使ってApacheでRemineを動かしてみたいと思います。Phusion Passengerとは、別名mod_railsとも呼…

Apache + mod_fcgid + tDiaryでrubyプロセスが残りっぱなし

古いおいぬま日報(不定期)のtDiaryなのですが、Ubuntu 8.10にしてからどうも調子が悪くて悩んでいます(*1)。というのは、tDiaryをapacheのmod_fcgid で動かしているのですが、CPU使用率100%近くなっているFastCGIのrubyプロセスがずっと残りっぱなしになって…

検索エンジンに正規のURLを教えるcanonical属性

SEO

検索エンジン3社、正しいサイトURLを認識させるcanonical属性を導入(URLの正規化) :: SEM Rで取り上げられていますが、効果測定などのために「同じコンテンツを返すけど異なるURLを持つページ」で「正規のURLはこれだよ」と検索エンジンに伝えるcanonical…

YUI Compressorを使ってWordPressのjsファイルを圧縮する

Webサイト高速化の手法の一つとして、Steve Souders さんが唱えている"Minify JavaScript and CSS" (JavaScriptとCSSを圧縮せよ) というのがあります。若干今更感がありますが、ちょっとでも高速化するために、このブログで使用しているiNoveテーマのJSファ…

Firefoxで覚えておくと便利なショートカット

ただの自分用のメモですが。本家のショートカットのページで全部網羅されてます。 Ctrl + T : 空のタブを開く Ctrl + Tab : タブを移動 Ctrl + Shift + T : 最後に閉じたタブを復活(Tab Mix Plusを入れている場合) Ctrl + W : タブを閉じる Ctrl + F : ペー…

iTunesで再生中の曲の歌詞をダウンロードできるLyrics Master

Mac

iTunesと連携して現在再生中の曲の歌詞をダウンロードして表示するソフトLyrics Masterというものを見つけました。ダウンロードしてきた歌詞をiTunes, iPodに保存することもできます。完全に自動的にiTunesに歌詞のデータを保存するのは難しいっぽいですが、…

Redmine 0.8.0をインストール

「使ってみないとその善し悪しはわかりません」ということで、プロジェクト管理ツールであるRedmineをインストールしてみました。Installing Redmine通りにやっても微妙にうまくいかなかったので備忘録がてらメモを残しておきます。環境はUbuntu 8.10 + MySQ…

モバイルサイトのアクセス解析をGoogle Analyticsで行なうことについて

selene.GA4Kを入れてこのブログのモバイル版にもアクセス解析のコードをいれていたのですが、実際にやってみて思ったのは そもそもPCサイトとモバイルサイトではUIやリンク構造が全く違うので、直帰率とか1セッションあたりのPV数などごちゃ混ぜになってしま…

「アクセス解析 徹底活用術 ~ネットで売上を増やす!~」を読みました

[tmkm-amazon]4839926018[/tmkm-amazon] 仕事でサイトの運営をやっているのですが、こういうアクセス解析の教科書的な本を真面目に読んだことがなかったので買いました。 構成としては アクセスログ解析の必要性 アクセスログ解析でわかること アクセスログ…

「入門Redmine Linux/Windows対応」を読みました

[tmkm-amazon]4798021377[/tmkm-amazon] Redmineがソフトウェアの開発管理を行う上で気になっていたので買って読んでみました。読み終わって思ったのはこれ、便利そう!ということ。似ているソフトウェアとしてはTracというものがありますが、Redmineが優れ…

GA4Kでクローラーのアクセスを除外するパッチ

Google Analyticsを携帯サイトで利用するためのGA4Kにバグ?と書きましたが、ちゃんと検索エンジンのクローラーのアクセスを除外するようなパッチを書いてみました。マニュアルには「クローラからのアクセスを無視するための設定手順」というのがあるのです…

「できる100ワザ SEO & SEM」読みました

[tmkm-amazon]4844323024[/tmkm-amazon] SEOの基本中の基本を理解したかったので買いました。 まずは検索エンジンで「実際に検索されているキーワード」を見極めてそれをHTMLに落とし込んでいくやり方が書いてあります。初版が2006年なので最新の情報はカバ…

WP-Syntaxをインストールしてソースコードをカラー表示

WordPressでのデフォルトのソースコードの表示がいまいち気に入らなかったので、これを綺麗にカラー表示してくれるプラグインWP-Syntaxプラグインをインストールしました。 で、このプラグインの良い点4つほど。 対応している言語が非常に多い。C〜Ocamlまで…

WordPressで試したテーマ

WordPressをインストールしてから1ヶ月の間に試してそこそこ良かったテーマです。色々と試したりしたのですが、最終的に悩んだものは以下の3つでした。 今使っているiNove シンプルなwp.Vicuna MacっぽいiTheme wp.Vicunaはモジュール化されているようでCSS…

Google Analyticsを携帯サイトで利用するためのGA4K 1.1.0にバグ?

WordPressをモバイル対応させるプラグインKtai StyleとGoogle Analyticsでのアクセス解析でGoogle Analyticsを携帯サイトで利用するためのライブラリGA4Kを導入したと書きましたが、ちょっと挙動があやしかったので一時的に使用をやめていました。(GA4Kのバ…

Apacheでリバースプロキシ(mod_proxy)を活用する(2) - 設定編

Apacheでリバースプロキシ(mod_proxy)を活用する(1) - インストール編に続いて、今回は実際にリバースプロキシサーバを構築してみたいと思います。 まずはバックエンドのサーバを準備 リバースプロキシを構築する前に、リバースプロキシサーバからリクエスト…

ケータイ対応だけじゃ駄目だよね

ミクシィのケータイへのシフトを読み解く at Naofumi Kagamiというエントリの最後の方に書いてある 日本のインターネット産業には、安易に携帯電話にシフトするのではなく、パソコンでのビジネスモデルをどのように発展させていくかということをもっと真剣に…

UQ WiMAXモニターに申し込みました

IT Mediaの記事によると KDDIや米Intel Capitalなど6社が出資するUQコミュニケーションズは2月3日、モバイルWiMAXサービス「UQ WiMAX」の無償トライアルを2月26日に始めると発表した。有料の本サービスは7月1日にスタート。月額4480円で使い放題になる。 UQ …

FirefoxでDNSプリフェッチを行うアドオン

Chromeはなぜ速いのか − @ITの記事でDNSプリフェッチで高速化をしているということが載っていたので、Firefoxで同じことができないかを調べていたら、DNS Prefetch :: Firefox Add-onsというそのままずばりのアドオンを見つけました。 で、早速入れてみたの…